
労務問題のプロフェッショナルが
最適な「人財」マネジメントを提案
戦略的人事部実現のため
アウトソーシング・採用教育と適正評価制度・生産性向上による経営力アップを
良きパートナーとしてサポートします。
INFORMATIONお知らせ・ニュース
- 2025.09.16 育休代替者雇用で最大81万円――厚労省・8年度両立支援施策 厚生労働省は令和8年度、両立支援等助成金の拡充など、育児・介護と仕事の両立支援に関する取組みを強化する。同助成金の育休中等業務代...
- 2025.09.08 令和8年度 「賃上げ」助成金パックを拡充――厚労省 厚生労働省は令和8年度、「賃上げ」支援助成金パッケージの各助成金を拡充する方針だ。労働時間削減などに向けた環境整備のために労働能...
- 2025.09.01 同一労働指針 退職金など追加検討――労働政策審議会部会 厚生労働省は、労働政策審議会の部会に同一労働同一賃金ガイドラインの見直しに関する論点案を提示した。最高裁判決で待遇の性質・目的が...
- 2025.08.25 地域別最賃「目安」 過去最大の63円引上げ答申――中賃審 中央最低賃金審議会は8月4日、令和7年度の地域別最低賃金の引上げ額の「目安」を全国加重平均63円とする答申をまとめた。引上げ額は...
- 2025.08.12 遺族補償年金 男女差解消を提言――厚労省労災研究会・中間報告 厚生労働省の「労災保険制度の在り方に関する研究会」(座長=小畑史子京都大学大学院教授)は中間報告書をまとめ、遺族(補償)等年金に...

「人財」マネジメントを「創造」し、お客様の成長・発展に寄与します。
私たちは経営の舵取り役である経営者のパートナーとして、経営者の発想を実現し、社員の皆様にとっても、希望をもって働きやすい職場となるようサポートすることで、お客様へ最高の「安心感」を提供し、「新・日本的経営創出」の一助となるべく、人事・労務管理の専門家としてお手伝いをさせていただきます。
SERVICE業務案内







